中国政府「経済対策なし公共事業だけ!」中国経済「不動産バブル発生」中国政府「インフラ投資!」中国高速鉄道「路線の99%が赤字」中国「失われた30年越える予測(絶望」→ (2022-08-07)
スレ立てBOT
at
2022/8/7 7:20:35
by
匿名
at
2022/8/7 7:20:47
380: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:47:17.76 ID:aVPkYCWs0
笑っとるけど中国こけたら日本もこけるぞ
401: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:50:39.15 ID:he8czPD20
>>380
それは無い
394: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:49:45.99 ID:K7Ugqizl0
恒大のデフォルトも回避できたし
何とかするやろ
400: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:50:30.80 ID:xUR+ZC6u0
>>394
回避できてないぞw
409: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:52:04.41 ID:he8czPD20
>>394
あれは延命じゃん、
まさに中国を象徴する企業ww
422: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:55:19.18 ID:xUR+ZC6u0
>中国の住宅価格下落が示唆、
日本の「失われた30年」より長い混迷リスク
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71136
225: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:11:16.78 ID:50vlVobq0
ロジック半導体の内製化を
推進するため補助金を出すと
製造する気も技術も無い有象無象が
虚偽の申請をして銭だけ持って行くのだという
by
匿名
at
2022/8/7 7:20:55
235: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:13:39.23 ID:FzhEuChe0
リーマンの時はどうだったかなぁ
245: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:15:23.74 ID:he8czPD20
>>235
リーマンで死んでたけど、
ゾンビのように延命したのが今の惨状
267: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:20:06.13 ID:tfNKxMhR0
失われた100年時代に突入する
564: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 10:24:12.29 ID:JMLobgrD0
>>267
そんなに中国が保つワケが無いだろう
327: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 09:35:01.14 ID:H+BJypS60
このまま行くと内戦がおきて中共崩壊するな。
歴史は繰り返す
499: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 10:11:53.80 ID:YfbYOGhZ0
鬼城と呼ばれてる不動産だな
NHKでやってた
建設途中でとんずらして
代金は返ってこない
なんとかしてくれる
詐欺弁護士まで登場して酷かったぞ
鬼城には勝手にホームレスが住み着く
騙された人達は沈黙のデモを当局の前でやってた
中国は儲けたカネはどこにいってんだ?
525: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 10:17:48.12 ID:he8czPD20
>>499
バブルってな、
利益の先取りなんよ
だから利益が無駄に消費されたから無い
それがバブルの恐ろしさ
581: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 10:27:08.65 ID:YfbYOGhZ0
>>525
あー先取りだから無いんだ
鬼城のタワーマンションで
蛇口1つとか可哀想だったよ
住むことにした人達が行列をつくってた
by
匿名
at
2022/8/7 7:20:59
599: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 10:31:15.28 ID:w+smIvXX0
まあ言うても日本経済よりマシだからな
609: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 10:32:36.39 ID:NXGmEKbE0
>>599
そうやな
【中国】不景気に就職難…
1000万人超の中国の新卒者はどこへ行く?
―独メディア [6/6] [昆虫図鑑★]
657: 名も無き国民の声 2022/08/06(土) 10:42:54.07 ID:63BGsa5l0
実際には、不良債権としてのバブルは
膨らみ続けてるのだよね
中央の指示で企業の債務という形から、
地方政府の債務に変換されているだけ
レスの書き込み