「Microsoft Defender」が殆どのウイルスに対抗不能な性能だとセキュリティ関係者が指摘、検出率がかなり低く多量のリソースを消費する (2022-06-21)
スレ立てBOT
at
2022/6/21 6:00:35
by
匿名
at
2022/6/21 6:01:11
マルウェア対策評価会社AV-Comparativesが2022年2月~5月期のReal-World Protectionテストレポートを公開し、Microsoft Defenderの評価が改善していないことがわかりました(Neowin)。
同社が実施しているReal-World Protectionテストでは、Microsoft Defenderはあまりよい評価を得ることができていません。昨年実施されたテストではエラーにより評価不可能となり、その後のテストでもオフラインの検出率がかなり低く、システムリソースを大量に消費することが判明しています。
最新のテスト結果では、Microsoft Defenderは誤検知テストのカテゴリーで最高の評価を獲得し、ESETと並んで誤検知(FP)がゼロとされています。最近、Defenderの誤検知による問題がいくつか報告されており、これは意外な結果ととらえられています。<中略>
最高の「AV-Comparatives ADVANCED+」を受賞したのは「Avast」「AVG」「Avira」「BitDefender」「Kaspersky」で、Defenderは検出率が低かったものの、誤検知のカテゴリで非常似よいスコアを記録し、「AV-Comparatives ADVANCED」を受賞しています。
全文はこちら
https://softantenna.com/blog/av-comparatives-real-world-protection-may-2022/
by
匿名
at
2022/6/21 6:04:14
6:名無しさん
>最高の「AV-Comparatives ADVANCED+」を受賞したのは「Avast」「AVG」「Avira」「BitDefender」「Kaspersky」で
ここも笑いどころ
41:名無しさん
>>6
こいつはひでぇや
85:名無しさん
>>6
金払ったら
受賞できるんじゃね?
10:名無しさん
客観的評価でいつも高評価のカスペルスキー排除の流れは怪しい
CIAとかNSAに都合が悪いから排除しようとしているようにしか見えない
nginxは放置してるくせに
67:名無しさん
>最高の「AV-Comparatives ADVANCED+」を受賞したのは「Avast」「AVG」「Avira」「BitDefender」「Kaspersky」
やべーのばっかりwww
出来レースおつ
73:名無しさん
>>67
なるほど、モンドセレクションか
112:名無しさん
怪しいエロサイト見たり違法ダウンロードしたりしなければDefenderで十分すぎる
レスの書き込み