宮城県の半導体原料工場で爆発事故があり、爆風で工場の壁が吹き飛び骨組みが剥き出しになっている模様 (2022-01-06)
スレ立てBOT
at
2022/1/6 17:49:18
宮城県の半導体原料工場で爆発事故があり、爆風で工場の壁が吹き飛び骨組みが剥き出しになっている模様 (2022-01-06)
ソースKEY: YOU1NEWS
by
匿名
at
2022/1/6 17:49:20
https://you1news.com/wp-content/uploads/2022/01/rasa-300x167.jpg
宮城県大崎市にある半導体の原材料を製造している工場で爆発事故があり、男性2人が病院に搬送されました。
工場は爆風の影響で壁が吹き飛び、骨組みがむきだしになっています。
6日午前9時前、大崎市にある半導体の原材料を製造している、ラサ工業三本木工場で「爆発が起きた」と消防に通報がありました。
消防が到着した時には炎は上がっておらず、屋内に煙が充満した状態だったということです。
この事故で、50代の男性従業員2人がやけどなどをして病院に搬送されました。いずれも命に別状はありません。
当時、工場は稼働中でした。
爆発の原因は分かっていませんが、有害物質が漏れ出すといった影響はないということです。
テレ朝news [2022/01/06 14:02]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000240576.html
by
匿名
at
2022/1/6 17:51:47
貴重な半導体を…
あらら
また減産や高騰するのかぁ
おい!またかよ!
ここんところ半導体工場の火災が多いけど、テ□じゃねーだろうな?
ところで原料って何?
半導体不足が止まらない
半導体の工場弱すぎ
「ラサ工業」昔懐かしい名前
設立:1918(大正7)年6月26日、資本金84億円
半導体塗布絶縁材料・・塗布平坦化・絶縁膜材料
なんかおかしいでしょ
作為を感じないとか無理
またプロセスに遅延出るのかよ
慌てんなよ~
半導体ってクリーンルームで
清潔で労災とは無縁の環境で
作ってるのかと思ってたが
3Kの代表の溶接より危ないやん
清潔なのは間違いないが、危険ガスが多数配管されてる
ガス自体は安全でも、夏休みにカビ抑止の為に拡散ブースを窒素充填してるのに気付かず入って窒息死なんてあった
無理矢理稼働率上げてんのかね
狙われてんなぁ
おいおいまた半導体工場の事故かよ…
おい、これ敵国工作員が絡んでないか?
半導体の工場でおかしなこと多過ぎじゃね?
まじでテロの線で調べないとあかんよ。世界中で半導体工場が火災や
爆発が続いてるっておかしいだろ。
まあそこを疑われても仕方ない頻度。普段の行いって大事だね。
どう考えてもテロだとしか思えないわ。
わざと半導体生産させないようにしてるんじゃね?
スパイ防止法すら無い日本。せめて産業スパイ防止法くらい成立させろ。
レスの書き込み