社運を賭けた洋上風力発電が頓挫のレノバ、株主もろとも悪夢の年越しへ (2021-12-27)
スレ立てBOT
at
2021/12/27 22:07:18
社運を賭けた洋上風力発電が頓挫のレノバ、株主もろとも悪夢の年越しへ (2021-12-27)
ソースKEY: KABUMATOME
by
匿名
at
2021/12/28 5:49:55
@northfox_wind
洋上風力発電の海域公募入札結果で業界内外大騒動ですが1996年頃の火力IPPの電力入札に関わっていた身としては「そんなもんだよ、この手の入札は」という感想でした。当時は商社に製鉄、石油、製紙、重電、都市ガス、化学、造船。燃料も石炭、石油、天然ガス何でも有りの勝負だったのでまだ優しいかも
@northfox_wind
1996年頃の火力発電入札のメンバー(入札勝者のみ、当時名)新日鉄、神戸製鋼、日本石油、出光、日本製紙、ニチメン、川鉄、東亜石油、コスモ石油、興亜石油、宇部興産、三菱レイヨン、ゼネラル石油、昭和電工、トーメン、荏原、日立、中山製鉄、大阪ガス、九州石油ほか。なお商社は燃料関係で
@susteps_jp
三菱商事がレノバを地獄の底に落としたと同時に洋上風力のポテンシャルに光を差し込んだということで
@bleeAFDYMCcA0WE
レノバの洋上風力発電に賭けて資産吹き飛ばされた人😇
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/d/1/d1b74ac3.jpg
2021/12/24 レノバ
弊社の持分法適用関連会社が公募占用指針に基づく選定事業者に決定されなかったことに関するお知らせ
https://www.renovainc.com/ir/news/
@samma_ipo
レノバ
12/24 4600円
12/27 3900円 出来高48k 信用買残1200k 成売3405k
ふーん、地獄じゃん
@micacimica
それにしても、独立系再エネ発電事業者にとっての洋上風力の入札結果はバイオベンチャーの治験成否に相当するインパクトあるな。「再エネは確実に伸びるのだからPER100倍超えていようが大丈夫」...と、思われていた節もあったと思うが、入札で負けたら何も残らない。成長のロジックが霞と消える
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/b/2/b2b5b637.jpg
@Invisible_Q
レノバ、明日寄らなかったら損を今年の分に出来ないから、今年譲渡益あるホルダー、マジで悲惨だな…
by
匿名
at
2021/12/28 5:50:04
@qxqxqxaquas
受け渡しベースで年越しできねえホルダーの皆さんwwwww
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/9/9/99be6539-s.png
@kabu_kunbu
ほんと絶妙なタイミング
@ABC87791035
レノバは半値で済むかな
まだ時価総額が3000億以上もあるのか
レスの書き込み