上級国民が作った、年金、皆健康保険の制度が間違いだったんじゃないか? (2021-02-24)
スレ立てBOT
2021-02-24(水) 07:17:38
上級国民が作った、年金、皆健康保険の制度が間違いだったんじゃないか? (2021-02-24)ソースKEY: TAIKANKYOHOU
#1
匿名
2021-02-24(水) 07:17:43
世界でも類がない仕組みを良かれと思い作ったが 日本は成長し続けるのが困難な2番な国であったが故に ある一定を境に物が売れなくなり 売るために安い値段にするデフレが加速し給料が上がらなくなった 勿論世界でシェアを独占しているなら、安い値段にせずとも売れるけど それが出来ない2番の国であるからこそ、値下げ競争をするしか勝てない そして、高齢化が進んだのと同時に、社会保険料が上がる 会社の社会保険料の負担が厳しくなり、非正規化が加速とさらに悪い方に進んでしまう これにより少子化も発生 困り果てた上級国民の自民党は、インバウンドに賭けて その柱にオリンピックを据えたが コロナウィルスで駄目になって困り果てる上級国民の自民党 ってのが近代史日本の現実なんじゃ? さらには人生の一番の買い物土地と建物が ほぼゼロみたいな金利で買えてしまう現状 こんな事すると金が回らなくなり、経済が停滞するに決まっている ローンの返済を終えた老人が多くの資産を持つようになってしまい さらに金が回らなくなる 戦後で市場に一番金が出回っているのに、全く仕事が無く給料も増えないどころか 老人が増えるので社会保険料が上がり実質賃金は下がる一方 これは敗北を認めた方がいいんじゃないか? 年金、皆健康保険の制度が間違いだったと この社会保険制度は失敗したんじゃないか? 従業員一人に20万払ってやるのに会社は25万円払わないといけないとか 経済成長が続いているなら払ってもいいけど 作っても売れないという状態になり 全ての物価がデフレに転じている中、 20万払う従業員より、10万円だけ払うアルバイトを雇用した方がいいと考える経営者が増え 結局それで、消費も落ち込んでいき、デフレ+消費の落ち込み+社会保険料の値上げで もうにっちもさっちも行かなくなってるのが今じゃないか? 老人の1割負担とかいう意味不明なことやめれば問題ないぞ