トランプ弾圧に協力した米SNSが見事な墓穴掘りをやらかして自分達が窮地に陥ってしまう (2021-01-13)
スレ立てBOT
2021-01-13(水) 12:55:11
トランプ弾圧に協力した米SNSが見事な墓穴掘りをやらかして自分達が窮地に陥ってしまう (2021-01-13)ソースKEY: YOU1NEWS
#1
匿名
2021-01-13(水) 12:55:15
>一方、民主党議員からは「すでに議会襲撃事件が起きてしまい、あまりに遅い対応だ」と >ツイッターなどへの批判も根強く、SNS大手には左右両派から矛先が向けられている。 規制される側に回っても同じこと言えるのか? そこだよな 自分がされたらブチ切れるくせに自分がする分にはいいと思ってる やべー差別だよ 韓国人みたいだな 片方だけ止めたらそりゃ差別だろ 両論立たせて話するのが大前提 本来なら左翼がこの事を問題にしないと だめなのにトランプ憎しで賛成してるからな まぁ、日本の左翼はリベラルと自称してるだけで民主的な人間ではないから リベラルって言葉は共産主義者に背乗りされてるからな 自分でHPで開設して好き勝手に主張しろよ 自分で発信しようとしたらそのサービスごとAmazonが止めただろ(新興SNS Parler) えらくお早い対応でありますこと、BLMの時に何でやらなかったんだろうなぁw どこまでが陰謀論と誰が決めるんだって話よ じゃあ123便の自衛隊撃墜説を唱えてる出版社やツイートはBANされるのかという話。 「白人至上主義団体」というラベルが既に分断も対立も煽りすぎで事実になってない マスゴミの攻撃的な言葉こそ規制されるべき 明らかに犯罪に該当する投稿を削除したり、その投稿者のアカウントを停止するなら分かるが、今回のトランプのアカウント停止はやりすぎだろう 具体的な違反事由が何も挙げられていないのだから これを認めれば、逆に政府に批判的な言論をすべて封じ込めることを正当化するための口実を民間企業に与えることにもなってしまう ドイツやフランスの首脳が、トランプのアカウント停止を批判しているのも当然 BLMの暴動・略奪・暴行・放火に関するSNS投稿はOKなんだしねえ BLMで煽動した奴らは放置だからな。 あちらの方が暴動の規模は大きいし、犠牲者も被害者も多いのに。 そもそもアラブの春も香港デモも規制してないと辻褄があわないだろ。 マジでリベラルのダブスタはキモい。 そりゃいくら暴言が多いからって、有権者の約半数が支持してる人を追い出すのは民主主義に反するわ トランプを狙い撃ちにしたんだから政治マター以外の何物でもないだろ。 自社の政治主張を自社検閲という形で表現、主張した。 どう取り繕おうと、そうとしか言いようがない。