Facebookが選挙不正疑惑に言及する全情報を削除する意向を表明してしまった模様 (2021-01-13)
スレ立てBOT
2021-01-13(水) 07:40:54
Facebookが選挙不正疑惑に言及する全情報を削除する意向を表明してしまった模様 (2021-01-13)ソースKEY: YOU1NEWS
#1
匿名
2021-01-13(水) 07:46:23
中国の言論統制レベル 中共は相変わらずやり方が露骨だな すげえ言論弾圧だな 完全に中共に毒されてるじゃん 一方の立候補者の意見だけ放送しないとか中立じゃないと思うけどそれはおkなの? 平等な機会が与えられないのはいいの? トランプの放置は影響力もあるからまだ分かるが これをやるならBLM関係もすべて削除するべきよな アメリカを分断したがっているのはどっちも同じだろう BLMも削除してくれ そうだよなあ。放火しまくったんだから。 すげえ SNSが勝手に言論の是非を判断して粛清してるよ そんなことまでしなきゃいけないほど民主党支持者 少ないんだなぁ さすが天下のFakeBookだわ FakeBookはオワコン 無くなっても全く困らない 今じゃ使ってるの田舎の情弱爺婆ぐらいだもんなw そんなにトランプ怖いんか 何に怯えてる 通信品位法230条の撤廃 ずっとこんなこと言ってたのになあ 政権変わってトランプに後ろから飛び蹴りかよwwww ザッカーバーグがツイッターを非難、「真実の裁定者になるな」 forbesjapan.com/articles/detail/34797 「フェイスブックは、人々のオンライン上での発言が真実であるかどうかを判断する裁定者になるべきではない」とザッカーバーグは発言した。 ダブスタ企業かよFakebook 典型的なパヨクのダブスタ これはないわ facebookは何故そこまで必死なん?
#2
匿名
2021-01-13(水) 07:46:56
SNSはユーザーの声の集合であって、それを表示してるだけというのが創設者たちの言い分だった 思想や信条、独自の規制、言論封殺は出版業界と同じになったということだな SNSやスマホOSのアプリストアもすべて、検閲された状態で企業が決める もうこれは言論の自由も終わってる FaceBook、インスタ、メッセンジャーはなくなっても困らない これを機にやめてく人も多いよ Twitterにも変わるSNSが欲しいがそれをストアから排除するは、サーバー提供を停止もするGAFA 日本もサーバー提供する根性ある企業はないんだろうな 中国のファーウェイがやろうとしてたインターネットと宇宙からの管理と監視の世界(5G)が復活しそうだ iOSとAndroid独占はもう駄目だわ 中共と同じで自分達が認めた監視や言論弾圧用のアプリしか認めない ロシアなど、他が後釜狙って新規参入してきそう やる気のある企業ならチャンスは今だろう ある意味独自開発OSだったガラケーは偉大だな ガラスマホ復活してほしいくらいだが、日本のメーカーほとんどがスマホ事業から撤退してしまった もうIT技術者もいない空洞化 頑なにスマホ持たない俺大勝利w